新着情報news

新着情報

【重要】面会制限への変更のおしらせ

投稿日:2023.05.24

  2023年6月1日㈭より原則「面会禁止」を「面会制限」に変更致します   【制限内容】 ● 時間:10:00~12:00、14:00~17:00(毎日) ● 時間:※ 1回の面会時間は「15分以内」 ● 人数:2名まで ● 回数:2回/週まで ● 備考:1)予約制になります  TEL:0993-23-2311(受付 9:00~17:00) ●

続きを読む

ギャンブル等依存症問題啓発週間 オープンセミナー 開催のお知らせ(5/21)

投稿日:2023.03.06

  毎年5月14日~20日は「ギャンブル等依存症問題啓発週間」となっております。 当院では、下記の通り、オープンセミナーを開催致します。   「依存症」という病気や治療、問題解決のための支援などについて、専門職の立場からお話しさせていただきます。 関心のある方は、是非ご参加ください。個別の相談もお受け致します。 ご不明な点がございましたらご連

続きを読む

ゴールデンウィーク中の外来休診のお知らせ

投稿日:2023.03.03

  2023年5月3日㈬~7日㈰は外来休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。     5/1 (月) 5/2 (火) 5/3 (水/祝) 5/4 (木/祝) 5/5 (金/祝) 5/6 (土) 5/7 (日) 5/8 (月)

続きを読む

年末年始の外来休診のお知らせ

投稿日:2022.12.06

  当院では、年末年始の休暇としまして 2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)の間、外来休診とさせていただきます。   2023年1月4日(水)より通常診療と致します。 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。

続きを読む

オレンジカラーでライトアップしました ~ 9月21日は世界アルツハイマーデー ~

投稿日:2022.09.21

  _毎年9月21日は世界アルツハイマーデーです。   _『認知症への理解をすすめ、本人や家族への施策の充実を図ること』 を目的に1994年に国際アルツハイマー病協会(ADI)が制定し世界各国で啓発活動が行われています。 _この啓発活動の一環として、利用者様・ご家族の皆様に向け、施設内のライトアップなどをスタッフが手作りで行いました。  

続きを読む

アルコール問題啓発週間 市民公開講座 開催のお知らせ(11/27)

投稿日:2022.09.02

毎年11月10日~16日は「アルコール関連問題啓発週間」となっております。 「鹿児島県選定依存症治療拠点機関」として、アルコールに関連する問題や治療について多くの方々に知って頂きたく、下記の通り市民公開講座を開催致します。   個別のご相談もお受け致します。ご不明な点がございましたらご連絡ください。 皆様のご参加をお待ちしております。(0993-23-2311/担当:PS

続きを読む

次世代法・女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画について

投稿日:2022.07.28

当法人は、次世代法・女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しましたので、次のとおり公表いたします。   一般事業主行動計画 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画     女性の活躍に関する情報公表について 女性活躍推進法に基づき、女性の活躍に関する情報を公表いたします。 管理職に占める女性労働者の割合

続きを読む

夏季休暇(外来休診:8/14~8/15)のお知らせ

投稿日:2022.07.05

  2022年8月14日(日)~15日(月)は夏季休暇のため外来休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。   8/12(金) 8/13(土) 8/14(日) 8/15(月) 8/16(火) 通常診療 通常診療 休 診 休 診 通常診療

続きを読む

2022年7月30日㈯ 外来休診のお知らせ(第5土曜日のため)

投稿日:2022.06.27

  外来診療体制の変更(第5土曜日休診)に伴い、2022年7月30日㈯は外来休診となります。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。

続きを読む

ギャンブル等依存症問題啓発週間 市民公開講座 開催のお知らせ

投稿日:2022.04.09

  毎年5月14日~20日は「ギャンブル等依存症問題啓発週間」となっております。 当院が「鹿児島県認定依存症治療拠点機関」となったことを受け、下記の通り市民公開講座を開催致します。   個別のご相談もお受け致します。ご不明な点がございましたらご連絡ください。 皆様のご参加をお待ちしております。(0993-23-2311/担当:PSW室)  

続きを読む

  • 全隆会概要
  • 診療について
  • 依存症と内観
  • 関連施設・サービス